研修会
研修会
・「セカンドステップ」の趣旨を理解いただき、レッスンの進め方を習得していただくため、年20回以上の研修会を全国各地での「対面式」やZoomによる「オンライン方式」で開催しております。
・これらの研修会は3種類ありますがこの他に受講後に現場での問題・疑問などに答えるための「フォローアップ研修会」も開催しております。
・以上は本会が開催事務全部を受け持つ研修会ですが、この他に、全国各地の団体組織から依頼されて開催する「受託研修会」も近年増えてきています。詳しくは、事務局までお問い合わせください。
<留意事項>
・コース0は非会員も購入・実践できますが、質の高い実践のためには、研修会の受講を強くお勧めします。
・このほか、教材の購入、入会費・年会費が必要となります。
・オンライン研修会では「コース1(旧版のコース1は不可)」教材が当日参加者のお手元にあることが条件となります。
同日の研修会に2名以上の参加をされる場合、参加人数分のコース1が必要となりますのでご注意ください。
研修内容
・研修は小グループ(班)に分けて進行します。
・セカンドステップの原理であるSEL(Social-Emotional Learning 社会性と情動の学習)から始まり、セカンドステップの技術内容を説明し、ディスカッションや実際の教材を使用しながらのロールプレイングなどを行います。
・2班以上の場合は、講師のほかにファシリテーターがサポートをしながら、楽しく進行します。

講座名 | 日時 | 場所 | 会場 | 受付締切 |
第280回基礎研修会 | 2023年2月4日(土) 9:15-17:00 |
オンライン | Zoom利用によるオンライン開催 | 受付終了 |
第281回基礎研修会 | 2023年2月12日(日) 9:20-16:40 |
大阪 | 大阪府大阪市中央区谷町7丁目4−15 大阪府社会福祉会館 |
受付終了 |
第282回基礎研修会 | 2023年2月26日(日) 9:20-16:40 |
愛知県 | 愛知県東海市大田町後田20番地の1 ソラト太田川3階 東海市立市民活動センター 大会議室 |
~2月15日 |
第283回上級研修会 | 2023年3月18日(土) 9:20-16:40 |
大阪 | 大阪府大阪市中央区谷町7丁目4−15 大阪府社会福祉会館 |
~3月3日 |
第284回基礎研修会 | 2023年3月25日(土) 9:20-16:40 |
東京 | 東京都台東区入谷1丁目27−4 加瀬の貸し会議室 入谷ホール 2F |
~3月7日 |
研修の種類 | 対象者 | 対象コース | 開催形式 |
費用 | ||
1 | 初級研修会 | ・コース0を学びたい方 | コース0 | 対面で直接講義を受け、たっぷり質問することが可能。 | 受講料:7,700円(税込) | |
2 |
基礎研修会 | ・初めて受講される方 ・実践資格を取得したい方 |
すべてのコースの指導の仕方を学ぶ (ただし、研修内での実践題材はコース1となります) |
対面研修会 | 対面で直接講義を受け、たっぷり質問することが可能。約8時間 | 受講料:19,800円(税込) (学習DVD代含む) ※事前に「学習DVD」の購入・視聴を必ず行ってください。 |
1日研修会 | Zoom方式で、事前動画(10分間)の視聴のあとで受講。全国の遠隔地でも受講が可能。約8時間。 ※PCでのご参加となります |
|||||
3 | 上級研修会 | ・基礎研修会を受講された方 ・コース2~5を深く学びたい方 |
コース2~5 | 対面で直接講義を受け、たっぷり質問することが可能。 約8時間。 |
受講料:15,400円(税込) | |
4 | フォローアップ研修会 | 現場でのセカンドステップ実践における問題、質問に答えてほしい方(既会員のみ) | 当面の間、コース1のみ (順次拡大予定) |
Zoom方式。約1.5時間。 | 受講料:1,650円(税込) ※ただし会員・準会員は年1回無料。 |